第1条(規約の適用範囲について)
1-1 この利用規約は、株式会社ZIKUUU(以下「甲」といいます)が運営するウェブサイトが提供するサービスを利用するに当たって必要な取り決め事項を定めたものです。
1-2 契約書の締結後は、本利用規約が最新のものとなりその他の媒体に記載された内容に優先され効力を持つものとします。
第2条(改定について)
2-1 甲は本利用規約の改定を適宜行いますが、改定の際、メールにて事前に告知致します。
2-2 改定後に本サービスのご利用があった場合、改定後の利用規約に同意されたものとさせていただきます。
第3条(料金について)
3-1 本サービスの利用料金は契約時にのみ発生し、初期費用、月額費用、案件紹介費用など一切かかりません。利用料金は初年度契約金額の48%とし、「ユーザー」との契約締結の翌月末日にお支払いいただきます。
3-2 月払いの場合は、契約金額の4%を1年間にわたって12回に均等に分割してお支払いいただきます。月額の支払いは、「ユーザー」との契約締結の翌月末日から開始し、以後毎月月末に、1年間にわたってお支払いいただくものとします。
3-3 料金の改定は、本サービスの契約をする税理士事務所(以下「出展者」といいます)に対してメールで告知し、相応の期間をもって改定されるものとします。改定後に本サービスを利用された場合、改定後の利用規約に同意されたものとみなします。
第4条(免責について)
4-1 本サービスは取引(「サービスサイト」の各種サービスの利用、情報の発信等)の「場」を提供するものです。「取引」は本サービス利用者(以下ユーザーといいます)との間で直接行っていただくものです。甲は、取引の当事者とはならず、取引に関する責任を負いません。「出展者」が取引に関してトラブルが生じた際には、「ユーザー」との間で直接解決していただきます。
4-2 「サービスサイト」にて発信される情報、問合せの内容、「出展者」の提供する業務、ウェブページ及びメール等の記載内容、「ユーザー」の個人情報の取扱い、著作権等知的財産権の対応につきましては、「出展者」の責任において行なうこととし、甲にその責任は一切無いものとします。また、これらの内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、著作権を含む第三者の権利を侵害していないこと等について、「出展者」は遵守する責任があるものとします。
4-3 甲は通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他甲の本サービスに関して「出展者」に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
4-4 甲のウェブページ、サーバー、ドメイン等から送られるメール、コンテンツ等に、コンピューター・ウィルス等の有害なものが含まれないことを保証いたしません。甲は、「出展者」および「ユーザー」に対し、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。
第5条(契約期間及び自動更新について)
5-1 契約期間は、契約締結日から1ヶ月間とします。
5-2 契約期間終了日の1ヶ月前までに、「出展者」から解約の通知がない限り、契約はさらに1ヶ月間自動的に更新されるものとし、以後も同様とします。
5-3 自動更新された契約も含め、契約に関する全ての条件は、契約期間において継続して適用されるものとします。
5-4 契約の終了を希望する場合、契約期間終了日の1ヶ月前までにメールにて通知するものとします。
第6条(禁止事項)
6-1 本サービスの利用に際して、次の各号の行為を行うことを禁止します。
他の「出展者」、「ユーザー」、甲、その他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること、他の「出展者」になりすまし取引を行うこと、虚偽の情報を入力すること、その他の不正行為を行うこと、法令に違反すること、甲が定めた各規約及びそれに準ずる各種規定に違反すること
6-2 「出展者」が、契約期間中及び契約期間終了後に、甲の本サービスで紹介を受けた「ユーザー」または案件を他者に紹介することを禁止します。ただし、「出展者」が、甲の本サービスで紹介を受けた「ユーザー」または案件への対応について、「出展者」が直接受注したのち他社に業務委託する場合を除きます。
6-3 「出展者」が前項の規定に違反した場合、甲は「出展者」に対し、直ちに他者への紹介の中止を求めることができるものとします。また、この場合、甲が「出展者」に紹介済みの全ての「ユーザー」及び案件の合計件数×5万円を甲の損害と見做し、甲は、「出展者」に対し、算出した金額について損害賠償請求できるものとします。
第7条(甲による解約、停止について)
7-1 以下の場合、甲は、何ら通知催告等することなく、「出展者」に対し、契約の解除、本サービスの利用制限、アカウントの停止、データの削除が出来るものとします。また、「出展者」の違反行為により甲に損害が生じた場合、損害を賠償する責任を負うものとします。
・「出展者」が、他の「出展者」「ユーザー」甲、その他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねた場合、またはそのおそれがあると甲が判断した場合
・「出展者」が、他の「出展者」になりすまし取引を行った場合、虚偽の情報を入力した場合、その他の不正行為を行った場合
・「出展者」が、法令に違反した場合
・「出展者」が、甲が定めた各規約及びそれに準ずる各種規定に違反した場合
・「出展者」の資産、信用、支払い能力等に問題が発生したと甲が判断した場合
・「ユーザー」から甲に対し、「出展者」に関する苦情が過去1年間に複数件寄せられ、かつ「出展者」としてふさわしくないと甲が判断した場合
・以上の他、「出展者」としてふさわしくないと甲が判断した場合
7-2 第1項により甲が契約の解除、本サービスの利用制限、データの削除をした場合でも、甲は、「出展者」に対し、一切損害を賠償する責任を負わないものとします。
第8条(著作権・所有権について)
8-1 甲は、「出展者」の了承の上、情報を自由に複製、公衆送信、翻訳・翻案等、著作権法上のあらゆる利用を行うことができるものとします(甲から第三者に対する再利用許諾権限を含みます)。この利用行為に関して、「出展者」は著作権法上の著作者人格権(公表権・氏名表示権・同一性保持権)の主張を行わないものとします。
第9条(プライバシーポリシーについて)
9-1 「プライバシーポリシー」は、サービスサイトの「プライバシーポリシー」で確認していただきます。「プライバシーポリシー」は、この利用規約の一端を成すものです。
9-2 「プライバシーポリシー」は適宜改定を行います。改定の際、甲が定めた妥当な方法にて事前に告知し、改定後に本サービスを利用された場合は改定後の利用規約に同意されたものとさせていただきます。
第10条(秘密保持について)
10-1 甲は出展者が「秘密情報」と指定した情報を秘密として保持し、相手方の書面による事前の承諾を得ることなく第三者に当該「秘密情報」を開示・漏洩・公表してはならないものとします。
10-2 甲は「秘密情報」を善良なる管理者の注意義務をもって保管、管理するものとします。
10-3 甲は「秘密情報」を本サービス提供の為に第三者(以下「再委託先」という)へ開示できるものとします。但し、甲が負担する義務と同一の義務を再委託先へ課す責を負うものとします。
10-4 秘密保持義務は、契約書が締結された日から解約月の末日までとします。
第11条(権利義務の譲渡禁止)
11-1 「出展者」は、甲の書面による事前の承諾を得ることなく、契約その他の契約から生ずるいかなる権利又は義務も第三者に譲渡してはならないものとします。
第12条(紛争解決について)
12-1 「出展者」と「ユーザー」間でトラブルが生じた際には、「出展者」は「ユーザー」との間で直接解決していただきます。
12-2 「出展者」と「ユーザー」間のトラブルには甲は一切関知致しませんのでご了承下さい。
12-3 「出展者」と甲との関係につきましては日本法が適用されるものとします。
12-4 「出展者」と甲との間に訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
©️ ZIKUU Inc. All Rights Reserved.